| 
 [2017年]
 
 ■2017.1〜2:
 大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2017.1〜5:タレントキャスティング・プロデュース・ディレクション業務
 
 ■2017.5〜8:
 大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2017.6〜8:タレントキャスティング・プロデュース・ディレクション業務
 
 
 ■2017.9〜10:タレントキャスティング・プロデュース・ディレクション業務
 
 ■2017.11〜12:
 大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2017.11〜12:タレントキャスティング・プロデュース・ディレクション業務
 
 | 2017年度実績 | 2016年度実績 | 2015年度実績 | 2014年度実績 | 2013年度実績 | 2012年度実績 | 2011年度実績 | 2010年度実績 | 2009年度実績 | 2008年度実績 | 2007年度実績 
          | 2006年度実績 | 2005年度実績 | 2004年度実績 
          | 2003年度実績 |
 [2016年]
 
 ■2016.1〜2:
 大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2016.1〜5:タレントキャスティング・プロデュース・ディレクション業務
 
 ■2016.5〜8:
 大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2016.6〜8:タレントキャスティング・プロデュース・ディレクション業務
 
 
 ■2016.9〜10:タレントキャスティング・プロデュース・ディレクション業務
 
 ■2016.11〜12:
 大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2016.11〜12:タレントキャスティング・プロデュース・ディレクション業務
 
 | 2017年度実績 | 2016年度実績 | 2015年度実績 | 2014年度実績 | 2013年度実績 | 2012年度実績 | 2011年度実績 | 2010年度実績 | 2009年度実績 | 2008年度実績 | 2007年度実績 
          | 2006年度実績 | 2005年度実績 | 2004年度実績 
          | 2003年度実績 |
 [2015年]
 
 ■2015.1〜2:
 大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2015.1〜5:タレントキャスティング・プロデュース・ディレクション業務
 
 ■2015.5〜8:
 大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2015.6〜12:タレントキャスティング・プロデュース・ディレクション業務
 
 
 ■2015.11〜12:
 大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 | 2017年度実績 | 2016年度実績 | 2015年度実績 | 2014年度実績 | 2013年度実績 | 2012年度実績 | 2011年度実績 | 2010年度実績 | 2009年度実績 | 2008年度実績 | 2007年度実績 
          | 2006年度実績 | 2005年度実績 | 2004年度実績 
          | 2003年度実績 |
 [2014年]
 
 ■2014.1〜2:
 大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2014.1〜6:タレントキャスティング・プロデュース・ディレクション業務
 ■2014.7〜9:新規ビジネスモデル開発・プロデュース・ディレクション業務
 ■2014.9〜11:タレントキャスティング・プロデュース・ディレクション業務
 ■2014.12:都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
         | 2017年度実績 | 2016年度実績 | 2015年度実績 | 2014年度実績 | 2013年度実績 | 2012年度実績 | 2011年度実績 | 2010年度実績 | 2009年度実績 | 2008年度実績 | 2007年度実績 
          | 2006年度実績 | 2005年度実績 | 2004年度実績 
          | 2003年度実績 |大手商業施設 イベント業務
 [2013年]
 
 ■2013.1〜2:
 大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2013.1〜5:Bridal Habiller(ブライダルアビエ)総合貸し衣裳業 有限会社さわだ貸衣裳店オフィシャルWEBサイトリニューアル業務
 リニューアルに伴うプロデュース・ディレクション・制作を担当
 
 ■2013.3〜7:健康飲料メーカー オフィシャルWEBサイトリニューアルオープン
 プロジェクト開発メンバーとして参画
 
 ■2013.4〜5:大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2013.1〜12:タレントキャスティング・プロデュース・ディレクション業務
 
 その他  商業企画開発業務・クリエイディブ系企画制作業務などを随時受注対応中
 ■2013.7〜12:| 2017年度実績 | 2016年度実績 | 2015年度実績 | 2014年度実績 | 2013年度実績 | 2012年度実績 | 2011年度実績 | 2010年度実績 | 2009年度実績 | 2008年度実績 | 2007年度実績 
          | 2006年度実績 | 2005年度実績 | 2004年度実績 
          | 2003年度実績 |大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 [2012年]
 
 ■2012.1〜6:
 SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)オフィシャルWEBサイト 運営企画
 伝統あるグットイヤーウェルト製法を用い、日本の革職人が作り上げた匠靴を提供するメーカーWEBサイトの運営業務チームに参画
 
 ■2012.1:国内を代表するミュージアム 媒体WEBリニューアル計画納品完了
 2012年からの本格的リニューアルに向けた媒体、WEB見直し方針確定プロジェクトコンペメンバーとして参画
 
 ■2012.1〜9:健康飲料メーカー オフィシャルWEBサイトリニューアルオープン
 プロジェクト開発メンバーとして参画
 
 ■2012.1:大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2012.2:記念DVD企画制作業務
 
 ■2012.2:大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2012.4:Bridal Habiller(ブライダルアビエ)総合貸し衣裳業 有限会社さわだ貸衣裳店オフィシャルWEBサイトリニューアル業務
 リニューアルに伴うプロデュース・ディレクション・制作を担当
 
 ■2012.7〜8:大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2012.4〜9:タレントキャスティング・プロデュース・ディレクション業務
 
 ■2012.1〜6:個人邸宅(Y邸) 開発業務
 都内一等地に男の終の棲家(秘密基地)開発プロデュース完成
 
 ■2012.10〜12:健康飲料メーカー ブランディングプロジェクトメンバーとして参画
 
 ■2012.8〜12:タレントキャスティング検索システム開発業務
 
 ■2012.11〜12:大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2012.10〜12:タレントキャスティング・プロデュース・ディレクション業務
 
 その他  商業企画開発業務・クリエイディブ系企画制作業務などを随時受注対応中| 2017年度実績 | 2016年度実績 | 2015年度実績 | 2014年度実績 | 2013年度実績 | 2012年度実績 | 2011年度実績 | 2010年度実績 | 2009年度実績 | 2008年度実績 | 2007年度実績 
          | 2006年度実績 | 2005年度実績 | 2004年度実績 
          | 2003年度実績 | [2011年]
 
 ■2011.1〜12:
 SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)オフィシャルWEBサイト 運営企画
 伝統あるグットイヤーウェルト製法を用い、日本の革職人が作り上げた匠靴を提供するメーカーWEBサイトの運営業務チームに参画
 
 ■2011.1〜12:個人邸宅(Y邸) 開発業務
 都内一等地に男の終の棲家(秘密基地)開発プロデュース業務(2012年4月完成予定)
 
 ■2011.3:大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2011.3:国内を代表する海外書籍編集プロダクション オフィシャルサイトリニューアルオープン
 企画開発メンバーとして参画
 
 ■2011.3:健康飲料メーカー オフィシャルWEBサイトリニューアルオープン
 プロジェクト開発メンバーとして参画
 
 ■2011.5:Bridal Habiller(ブライダルアビエ)総合貸し衣裳業 有限会社さわだ貸衣裳店オフィシャルWEBサイトリニューアル業務
 リニューアルに伴うプロデュース・ディレクション・制作を担当
 □URL:http://www.habiller.co.jp/
 ■2011.5:大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2011.6:健康飲料メーカー オフィシャルWEBサイトリニューアル
 プロジェクト開発メンバーとして参画
 
 ■2011.6:国内を代表するミュージアム 媒体WEBリニューアルコンペ
 2012年からの本格的リニューアルに向けた媒体、WEB見直し方針確定プロジェクトコンペメンバーとして参画
 
 ■2011.7〜12:国内を代表するミュージアム 媒体WEBリニューアル業務
 2012年からの本格的リニューアルに向けた媒体、WEB見直し方針確定プロジェクトメンバーとして参画
 
 ■2011.8〜9:大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2011.10:国内大手幼児教育企業 オフィシャルWEBサイトリニューアル業務
 
 ■2011.10:O.A.K.S.UNITED(オークスユナイテッド)オフィシャルサイトリニューアル
 リニューアル開発プロジェクトメンバーとし参画
 □URL:http://www.oaks-united.jp/
 ■2011.11:大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2011.12:国内大手幼児教育企業 オフィシャルWEBサイトリニューアル業務
 
 ■2011.12:大手商業施設 イベント業務
 都内を代表する一等地ショッピングセンターでの、イベント業務チームに参画
 
 ■2011.12:Bridal Habiller(ブライダルアビエ)総合貸し衣裳業 有限会社さわだ貸衣裳店オフィシャルWEBサイトリニューアル業務
 リニューアルに伴うプロデュース・ディレクション・制作を担当
 □URL:http://www.habiller.co.jp/
 
 [2010年]
 
 ■2010.1〜12:
 SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)オフィシャルWEBサイト 運営企画
 伝統あるグットイヤーウェルト製法を用い、日本の革職人が作り上げた匠靴を提供するメーカーWEBサイトの運営業務チームに参画
 
 ■2010.3:Bridal Habiller(ブライダルアビエ)総合貸し衣裳業 有限会社さわだ貸衣裳店オフィシャルWEBサイトリニューアル業務
 リニューアルに伴うプロデュース・ディレクション・制作を担当
 □URL:http://www.habiller.co.jp/
 ■2010.4:某国内大手幼児教育企業 オフィシャルWEBサイトリニューアル業務
 
 ■2010.5:Bridal Habiller(ブライダルアビエ)総合貸し衣裳業 有限会社さわだ貸衣裳店
 オフィシャルWEBサイト本格稼働開始
 □URL: http://www.habiller.co.jp/
 ■2010.8〜2011.3:有名酵素飲料 オフィシャルWEBサイトリニューアルプロジェクトスタート
 プロジェクト開発メンバーとして参画
 
 ■2010.9〜2011.2:国内を代表する海外書籍編集プロダクション オフィシャルサイトリニューアルプロジェクトスタート
 企画開発メンバーとして参画
 
 ■2010.11〜12:次世代ポータルサイト オフィシャルWEBサイトリニューアル開発
 リニューアルプロジェクトメンバーとして参画
 
 ■2010.12:某国内大手幼児教育企業 オフィシャルWEBサイトリニューアル業務
 
 [2009年]
 
 ■2009.1:
 SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)オフィシャル物販サイト新規オープン
 物販システム開発プロジェクトメンバーとして参画
 □URL:https://www.scotchgrain-shop.com/
 ■2009.2:SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)オフィシャルWEBサイトリニューアル業務
 伝統あるグットイヤーウェルト製法を用い、日本の革職人が作り上げた匠靴を提供するメーカーWEBサイトのブランディングを目標としたリニューアル業務に参画
 ■2009.3:Bridal Habiller(ブライダルアビエ)総合貸し衣裳業 有限会社さわだ貸衣裳店オフィシャルWEBサイトリニューアル業務
 リニューアルに伴うプロデュース・ディレクション・制作を担当
 □URL:http://www.habiller.co.jp/
 ■2009.4:SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)オフィシャル物販サイトリニューアル
 物販システムリニューアル開発プロジェクトメンバーとし参画
 ■2009.6:陰陽師 くわはら流 健心の家 オフィシャルウェブサイト新規オープン
 ■2009.7〜12:SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)オフィシャル物販サイト運営への参画
 ■2009.9〜:国内大手幼児教育企業 オフィシャルWEBサイトリニューアル業務
 その他  商業企画開発業務・クリエイディブ系企画制作業務などを随時受注対応中 
 [2008年]
 
 ■2008.1:
 イベントプロデュース会社オフィシャルWEBサイト リニューアルオープン
 独自のブランディングを目標としたWEBサイトリニューアルおよびコンサルティング業務
 □URL: http://www.sanbroad.com/
 ■2008.2:SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)オフィシャルWEBサイト リニューアルオープン
 伝統あるグットイヤーウェルト製法を用い、日本の革職人が作り上げた匠靴を提供するメーカーWEBサイトのブランディングを目標としたリニューアル業務に参画
 ■2008.2:Bridal Habiller(ブライダルアビエ)オフィシャルWEBサイト 仮稼働開始
 千葉県を中心とする貸衣裳会社オフィシャルWEBサイトにおける新規開発および運用に関するコンサルティング業務
 □URL: http://www.habiller.co.jp/
 ■2008.4:株式会社メモリーライフ様 オフィシャルWEBサイト新規オープン
 新規プロジェクト開発メンバーとして参画
 □URL: http://www.memorylife.co.jp/
 ■2008.4:大手金融機関CMスペシャルサイト 新規コンテンツオープン
 プロジェクトメンバーとして参画
 ■2008.5:Bridal Habiller(ブライダルアビエ)総合貸し衣裳業 有限会社さわだ貸衣裳店
 オフィシャルWEBサイト本格稼働開始
 □URL: http://www.habiller.co.jp/
 ■2008.6:SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)コラホレーション企画
 オフィシャルWEBサイト拡張に伴うリニューアルプロジェクトへメンバーとして参画
 ■2008.7:公共機関 電子総合窓口 システム開発 リニューアルオープン
 ニューアルプロジェクトメンバーとして参画
 ■2008.8:SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)オフィシャル物販システム開発への参画
 物販システムプロジェクト始動オフィシャルWEB物販システム開発プロジェクトスタート。プロジェクトメンバーとし参画
 ■2008.9〜12:大手金融機関CMスペシャルサイト コンテンツ新規開発プロジェクトスタート
 企画開発メンバーとして参画
 ■2008.10:インテリアデザイン事務所 株式会社トップオフィシャルWEBサイトリニューアル開発
 リニューアルプロジェクトメンバーとして参画
 □URL: http://www.top-net.jp/
 ■2008.11:NPO法人湘南スタイル リニューアルオープン
 リニューアルプロジェクトメンバーとして参画
 □URL: http://www.shonan-style.jp/
 ■2008.12:假屋崎省吾の花温泉 肌華美人 オフィシャルWEBサイト新規オープン
 独自のブランディングを目標としたWEBリニューアル業務
 □URL: http://www.hadakabijin.com/
 
 [2007年]
 
 ■2007.1:
 マンションメーカー「First-Scene 新小岩 リバーフロント」ブランディング、WEBプロデュース、ディレクション業務
 マンションメーカーの従来型販売からWEBを利用したブランディング戦略
 □URL:http://www.edogawa-pj.com/river_front/
 ■2007.2:マンションメーカー「First-Scene 瑞江 デュアルマークス」ブランディング、WEBプロデュース、ディレクション業務
 マンションメーカーの従来型販売からWEBを利用したブランディング戦略
 □URL:http://dm-mizue.com/
 ■2007.2:上場企業「国内商業REIT市場」における、ショッピングセンター活性化 新ビ ジネスモデル化プロジェクト始動
 東北エリア、北海道エリアの某ショッピングセンター活性化に伴うマーケティング調 査、分析、コンサルティング業務
 ■2007.3:上場企業「国内商業REIT市場」における、ショッピングセンター活性化
 東北エリア、北海道エリアの某ショッピングセンター活性化に伴う施設調査、分析、診断、コンサルティング業務
 ■2007.4:マンションメーカー「First-Scene 津田沼」プロモーション映像制作に関するプロデュース、脚本制作、クォリティー監理業務
 マンション販売における「モデルルーム」PR映像、「周辺環境」PR映像を制作
 □URL:http://www.fs-t93.com/
 ■2007.4:上場企業「国内商業REIT市場」における、ショッピングセンター活性化
 東北エリア、北海道エリアの某ショッピングセンター活性化に伴う事業化プランニング策定、コンサルティング業務
 ■2007.5:上場企業「国内商業REIT市場」における、ショッピングセンター活性化
 東北エリア、北海道エリアの某ショッピングセンターリニューアルに伴う運営コンサルティング業務
 ■2007.6:上場企業「国内商業REIT市場」における、ショッピングセンター活性化
 東北エリア、北海道エリアの某ショッピングセンターリニューアルに伴う運営、テナント企業関連、コンサルティング業務
 ■2007.7:究極のこだわり(デザイン、設備、空間)個人邸計画
 新たな住み方の提案(避暑地のホテルを思わせる佇まいでいながら、天災や老後も安心設計)総合コーディネート業務
 ■2007.7:上場企業「国内商業REIT市場」における、ショッピングセンター活性化
 東北エリア、北海道エリアの某ショッピングセンターリニューアルに伴う運営コンサルティング業務
 ■2007.8:イベントプロデュース会社オフィシャルWEBサイト リニューアルプロジェクトスタート
 独自のブランディングを目標としたWEBサイトリニューアル業務
 □URL: http://www.sanbroad.com/
 ■2007.10SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)オフィシャルWEBサイト リニューアル業務
 伝統あるグットイヤーウェルト製法を用い、日本の革職人が作り上げた匠靴を提供するメーカーWEBサイトのブランディングを目標としたリニューアル業務に参画
 ■2007.11:Bridal Habiller(ブライダルアビエ)オフィシャルWEBサイト 新規開発プロジェクトスタート
 千葉県を中心とする貸衣裳会社オフィシャルWEBサイトにおける新規開発業務
 □URL: http://www.habiller.co.jp/
 
 [2006年]
 
 ■2006.1:
 JR錦糸町駅ビル「らが〜る」共用部改修計画監理業務
 区画変更に伴う共用部(トイレ新設、区画変更、通路変更等)改修計画における現場監理業務
 ■2006.2:「株式会社貴テンポ開発」自社WEB企画開発業務
 不動産コンサルティング 会社「アナ・テンポ開発」 WEBデザイン開発業務
 ■2006.3:「株式会社貴テンポ開発」新ビジネスモデル企画提案業務
 かんたん検索 店鋪デザイン会社 店鋪検索.com WEB制作運営に伴うプロデュース・ディレクション
 □URL:http://www.tenpo-kensaku.com/
 ■2006.4:WEB不動産ショップ「夢.COM」WEBプロデュース、ディレクション業務
 リアル店舗中心の総合不動産業務から次世代のWEBショップを拡大
 □URL:http://www.yume-housing.com/
 ■2006.5:「大手外資系アパレルメーカー」新ブランド開発監理業務
 東海地区初出店となる同店鋪。国内における売上は銀座店と並びトップを記録中
 ■2006.5:NPO法人「湘南スタイル」5月1日本格稼動
 「湘南スタイル」サイトの運営・構築に関する企画・プロデュース業務
 □URL:http://www.shonan-style.jp/
 ■2006.6:ポン菓子屋「ぽんべえ」7月10日開業
 長野県安曇野市に店舗を開業。運営ビジネスプラン作成・デザインコーディネート業務
 □URL:http://www.pon-gashi.com/
 ■2006.7:「上場企業」商業調査
 国内商業REIT市場におけるショッピングセンター等の調査分析業務
 ■2006.7:「株式会社エフファクトリー」設立
 F-FACTORY設立3周年を迎え法人化
 ■2006.8.11:総合ハウスメーカー「First Scene」ブランディング、WEBプロデュース、ディレクション業務
 住宅及びマンションの従来型販売からWEBを利用したブランディング戦略
 □URL:http://www.first-scene.jp/
 ■2006.8.11 : マンション管理会社「First Scene Commnications」ブランディング、WEBプロデュース、ディレクション業務
 マンション管理会社におけるWEBを利用したブランディング戦略
 □URL:http://www.first-scene.co.jp/
 ■2006.8.29:ポン菓子屋「ぽんべえ」Webサイト9月上旬本格稼働
 日本初のポン菓子専門店のWEBサイト企画・開発・運営スキーム構築業務
 □URL:http://www.pon-gashi.com/
 ■2006.9.28:マンションメーカー「江戸川First-Sceneプロジェクト」ブランディング、WEBプロデュース、ディレクション業務
 マンションメーカーの従来型販売からWEBを利用したブランディング戦略
 □URL:http://www.edogawa-pj.com/
 ■2006.9.28:マンションメーカー「First-Scene 新小岩南 クオーレ」ブランディング、WEBプロデュース、ディレクション業務
 マンションメーカーの従来型販売からWEBを利用したブランディング戦略
 □URL:http://www.edogawa-pj.com/cuore/
 ■2006.10:「大手国内アパレルメーカー」新ブランド開発監理業務
 国内アパレルトップ企業のレディース新ブランド 立川店開業
 ■2006.10.19:不動産会社「採用WEBサイト」制作運営に伴うプロデュース業務
 不動産会社の採用WEBサイト制作・運営に関する企画・プロデュース業務
 □URL:http://www.yume-recruit.com/
 ■2006.11:「大手不動産再生・流動化企業」商業調査
 中京地区不動産REIT市場における商業ビル等の調査分析業務
 ■2006.11.30:不動産会社「採用WEBサイト(Part2)」制作運営に伴うプロデュース業務
 不動産会社の採用WEBサイト制作・運営に関する企画・プロデュース業務
 □URL:http://www.yume-recruit.com/part2/
 ■2006.12.26:不動産会社「採用WEBサイト(Part3)」制作運営に伴うプロデュース業務
 不動産会社の採用WEBサイト制作・運営に関する企画・プロデュース業務
 □URL:http://www.yume-recruit.com/part3/
 ■2006.12.28:某マンションメーカー「First-Scene 津田沼」ブランディング、WEBプロデュース、ディレクション業務
 マンションメーカーの従来型販売からWEBを利用したブランディング戦略。
 □URL:http://www.fs-t93.com/
 
 [2005年]
 
 ■2005.1:
 アパレルWEBサイト 「シェルティクラブ」運営コンサルティング業務
 2004年度の売上が前年(2003年度)対比売上151%を達成
 ■2005.1:「とうほく蘭展2005」通信会社ブース内 WEBサイト「会員獲得キャンペーン」企画制作
 イベント来場者に対して、目の前にデジタル撮影された写真がその場でWEBへUPされるシステム企画開発業務
 ■2005.2:「世界らん展日本大賞2005」通信会社ブース内 WEBサイト「会員獲得キャンペーン」企画制作
 1週間で50万人を集めるイベント来場者に対して、目の前にデジタル撮影された写真がその場でWEBへUPされるシステム企画開発業務
 ■2005.4:「旅行代理店」Webサイト運営および更新に伴う企画提案業務
 旅行代理店のパンフレットと連動したWEBによるツアーパッケージ販売を展開するオペレーションに伴う業務効率化を提案
 ■2005.5:「不動産WEBサイト」リニューアルに伴う更新業務、追加ページのディレクション業務
 埼玉エリアを中心に展開するグループ会社のWEBサイトにおける住宅物件に関する情報更新に伴う地図等の画像制作、キャンペーンページ制作に伴うディレクション業務
 ■2005.5:「携帯電話インターフェイス」リニューアルに伴う企画提案、プロデュース・ディレクション業務
 携帯端末における各機種に搭載される「検索メニュー」・「ヘルプ画面」に関する企画提案、各画面開発に伴うプロデュースおよびディレクション業務。従来機種版および3GC端末用にそれぞれ対応できるよう各種調整についても考慮
 ■2005.5:「大手PCメーカー」コンサートイベントWEBサイト制作運営に伴うプロデュース、ディレクション業務
 大手PCメーカーが主催するジャズコンサートに伴う「コンサートレポート」ページ、「アーティストインタビュー」ページ、「CDプレゼント」ページのプロデュースおよびディレクション業務
 ■2005.6:「建設関連協会」WEBサイトリニューアルに伴う企画提案業務
 広く一般の方々に土木系の大型建設工事(ダム・橋梁・道路など)に対する認識を深めていただくようなサイト構成を目的とした企画提案業務
 ■2005.6:NPO法人「湘南スタイル」設立に従事
 「湘南スタイル」サイトの運営・構築に関する企画・プロデュース業務
 □URL:http://www.shonan-style.jp/
 ■2005.6:「大手PCメーカー」コンサートイベントWEBサイト制作運営に伴うプロデュース業務
 大手PCメーカーが主催するジャズコンサートに伴う「公演スケジュール」ページ、「今年のみどころ」ページ等のプロデュース業務
 ■2005.6:「大手PCメーカー」スポーツイベントWEBサイト制作運営に伴うプロデュース業務
 大手PCメーカーが主催するスポーツイベントに伴うWEBサイトの制作に関する企画・プロデュース業務
 ■2005.9:「不動産会社」WEBサイト制作運営に伴うプロデュース業務
 不動産会社のWEBサイト制作・運営に関する企画・プロデュース業務
 ■2005.10 :「株式会社湘南工房」設立に従事
 地域ブランドのプロダクト開発、デザイン、プロデュースを行う「湘南工房」プロジェクトに関する企画・プロデュース業務
 □URL:http://www.shonankobo.co.jp/
 
 [2004年]
 
 ■2004.1:
 イベントプロデュースWEBサイト コンサルティング事業、WEBサイト「サンブロード」立ち上げ
 電通、博報堂、アサツーディーケー、読広等と直接契約で業務を請け負っている企業
 今後は販路開拓を目的としたコンサルティング事業
 ■2004.2:「世界らん展日本大賞2004」通信会社ブース内 WEBサイト「会員獲得キャンペーン」企画制作
 1週間で50万人を集めるイベント来場者に対して、目の前にデジタル撮影された写真がその場でWEBへUPされるシステム企画開発業務
 ■2004.5:大手通信会社WEBサイト コンサルティング事業「サイト構築」に関する企画提案会員獲得を目的としたコンサルティング事業
 ■2004.6:「新ビジネスモデル事業」湘南に密着した地域活性化ショッピングWEBサイト「湘南スタイル」開始
 本格始動は2005.7を目標に各地域自治体や商業関係者との調整開始
 湘南エリアに限定したポータルサイト
 物販店舗は1業種1店舗に厳選し、売上の一部は地域環境保全事業やコミュニティー事業へ寄付を行い、地域の活性化を目的としたコンサルティング事業
 □URL:http://www.shonan-style.jp/
 ■2004.7:「日清オイリオヘルシーリセッタ」WEBイベント「ヘルシーリセッタ&マミフラワーデザイン」企画提案
 2004.10.1より1ヶ月間に及ぶイベント開催。
 フラワーデザイン界のカリスマ「マミ川崎氏」にヘルシーリセッタを使用した料理に合うフラワーデザインのコラボレーションを考案していただき、商品告知と会員獲得を目的としたコンサルティング事業を展開
 
 [2003年]
 
 ■2003.8:
 「渋谷ガーデンフロント」店舗等業態開発に関する企画提案協力
 渋谷駅新南口エリアにおける商業棟オープンに向けた業態開発に関する企画提案協力
 ■2003.9:「青森県三沢市商工会議所主催」商業開発再生について講演
 ■2003.10:「新ビジネスモデル事業」優良・建築デザイン・工務店・不動産の紹介WEBサイト「住まいるドットコム」立ち上げ
 住宅・店舗・オフィス空間開発におけるユーザーに対し、建築家、インテリアデザイナー、施工会社、不動産物件紹介事業
 □URL:http://www.su-mairu.com/
 ■2003.11:アパレルWEBサイト コンサルティング事業「シェルティクラブ」開始
 湘南茅ヶ崎を中心に出店を行ってるSPAカジュアルアパレル企業のWeb売上向上を目的としたコンサルティング事業
 ■2003.12:アパレルWEBサイト コンサルティング事業、WEBサイト「オークスユナイテッド」立ち上げ
 大手カジュアル系アパレル企業の企画・製造 を主に事業展開されております
 今後は小売りを行う為にリスクの少ないWEB販売によるノウハウの構築と売上確保を目的としたコンサルティング事業
 |